NEWS

128 笹団子はお好き!? by SNOW ANGEL STAFF

2022/02/08

こんにちはー!
今シーズンは本当に雪のアタリ年!
みなさんもきっと、最高のスノーボードシーズンを楽しんでいることと思います!

さてさて。
今日はちょっと、甘~いスイーツの情報を。
皆さんは「笹だんご」は食べたことありますか!?
餡の入ったヨモギ団子を笹の葉で包んだお菓子で、新潟県などの名産品。
私は新潟に滑りに行くと、必ず自分用のお土産として買って帰るほど大好きなんですが、先日越後湯沢駅構内のお土産屋さん(CoCoLo湯沢 がんぎどおり)で、いろいろな種類の笹団子を発見し、思わずまとめ買い(笑)。
せっかくなので、種類の違う6つを食べ比べてみました。
私的な感想になりますが、よかったら買う際の参考にしてみてくださいね。
越後湯沢駅構内はもちろん、お土産やさんやサービスエリアなどにも売っているのでぜひ!!

越後湯沢駅で見つけた笹団子はこちら!
1つめ
十日町「新川屋」の笹だんご つぶあん

店頭評価:やわらかめ、やや甘め
こちらは赤城高原SAでも販売されているので、個人的にはいちばん買っている大好きな笹団子です。お餅は柔らかく、よもぎの味もしっかり! あんこはやや甘く、いちばんしっかりあんこの味が感じられるなと思いました。

2つめ
「セイショー」 つぶあん

店頭評価:ややもちもち、甘さは標準
こちらの笹団子は、お餅がもちもち! 私はわりと弾力があるなーと感じました。そしてあんこのあ甘さは控えめ。ちょっと大人の笹団子という印象です。もちもちが好きな人におすすめしたい一品です。

3つめ
十日町「魚沼農産」の笹団子 つぶあん

店頭評価:ややもちもち、甘さ控えめ
よもぎの味が一番濃いなと感じたのがこちら。そしてあんこがぎっしり入っていました! お餅はほどよく弾力があり、やわらかさもある感じ。私はかなり好きな味でした!

4つめ
「やまと食品」つぶあん

店頭評価:もちもち、甘さ控えめ
こちらはとにかく弾力、もちもち感がすごい!! お餅好きにはたまらない感じだと思います。あんこはかなりぎっしり入っていますが、優しい甘さでバランスもちょうどいい!

5つめ
「ヤマト」こしあん

店頭評価:もちもち、甘さ控えめ
私はつぶあん派なのでこしあんの笹団子を初めて食べたのですが、あんこが滑らかでまた違ったおいしさを楽しめました。つぶ餡よりもこちらの方がややあんこは甘く感じました。こしあん派はぜひ!!

6つめ
「ことう」つぶあん

店頭評価:もちもち、やや甘め
蒸籠で蒸され、温かくて柔らかい状態で販売されているのがこちらの「ことう」の笹団子。
こちらは、温かいうちに食べたくて、写真を撮る前に食べてしまいました(笑)。なので、写真がなくてごめんなさい!!
温かい笹団子って、笹をむくときにくっついて食べにくいイメージがあったのですが、この「ことう」の笹団子はお餅がくっつかず、きれいにむいて食べれます!
まず、そこに感動!! そしてお餅の見た目は結構濃いめ。もちもち度も高く、よもぎの味もしっかり!あんも柔らかくなめらかで、もちもちのお餅との相性もばっちり!!
店員さんにおすすめは実はこの「ことう」でした。その通り、バランスが取れていて本当に美味しかったです!!


赤城高原SAで見つけたもの!
7つめ
「港」つぶあん

笹を開けてびっくり、とにかく緑が濃い!! その分よもぎの味もめちゃくちゃ濃いです。お餅はやや弾力が強め、あんこの甘さは控えめなので、大人が食べる笹団子という印象です。ほかの笹団子よりもひと回り小さいので、ちょこっと食べたい! という人にもおすすめですよ!


番外編!
8つめ
「孝泉堂」の生クリーム笹団子

“昔ながらの笹団子にお嫁さんがやってきた”というコンセプトで誕生した「生クリーム笹団子」。
私はいつも上越国際スキー場にある「ホテルグリーンプラザ上越」の売店で購入するのですが、ほんっとにおいしいんです!! 私のおすすめは冷凍してある笹団子を半解凍して食べること。ほどよく冷えてて、でもお餅は柔らかくあんこと生クリームの相性もばっちり!! 上国には1こずつバラ売りもしているので、ちょこっと食べたい時にももってこい!
滑りに行った際にはぜひ立ち寄ってみてください!


笹団子は、見た目はどれもかなり似ているんですが、いざ食べ比べをしてみると、お餅もあんこも違っていてびっくり!! 1つずつのばら売りもあるので、食べ比べて自分のお気に入りの1つを探すのもおすすめですよー。