みなさんこんにち…
2017/02/15
皆さんこんにちわ!
サンデーボーダーのなゆみです(^^)
都内在住なので、ゲレンデは固定せず色んなところで滑ってます♪
SNOWANGEL読者の皆様に、
色んなゲレンデの魅力をお届けしたいと思います(^^)
今回ご紹介するゲレンデは、
関越道 湯沢ICから3分!!
神立高原スキー場です(^^)

なんと今年が30周年の神立高原スキー場。

30周年特別企画が盛りだくさんだそうです
メインゲレンデへ行くには、
必ずペアリフトに乗ります。

このリフトに乗らないと、何も始まりません!!
毎回リフトに乗りながら、
今日のコンディションはどんな感じなのかな〜?
パウダー残ってるのかな〜?
パークどんな感じなのかな〜?
どこから滑ろうかな〜?
なんてワクワクしながら上るんですo(^o^)o
今シーズンは、バンクドのコースが出来たってことだったので、
「あそこかな?どこかな?」
なんてワクワクしながらメインゲレンデへ!
新たに誕生した、バンクドのコースがこちらっ!


分かるかな?
コブのコースもすごいんです!
(写真ではあまり分かりずらかったので割愛・・・(^_^;)
全てを滑り倒したらこんな感じになります(笑)

越後の山並みが一望できるスポットがこちら。

本当にキレイ。
お昼はJacky’s Kitchenで
スープバー付きのジンジャーポークプレートをいただきました♪

神立高原スキー場は、設備もすごいです。
入口入ってすぐにあるロッカー・更衣室。

なんと言っても広いっ!
ロッカーも洗面台もパウダールームもトイレの個室も。
そして、リニューアルしたパウダールームには・・・

dyson のヘアドライヤーがっ\(◎o◎)/!!すごい!!!

「百貨店のパウダールームみたい・・・!
滑る前後のお色直しが必須な女子には最高の設備です⭐
入浴施設もあるし(しかも露天風呂つき☆)
仮眠施設もあるし。
安価に宿泊することも可能!
オールナイト営業もやっているし、遊びたい放題です!!

そして、帰り道に寄居PAで見つけた、
寄居PA限定のうわばみ焼!!

ゾウを飲み込んだウワバミの形をしているんだそう。

人形焼きのような感じて、もちもちしてて美味しかった~(*^_^*)
関越何十回って通っているのに今まで知らなかった・・・(笑)
往復路のICやPAで美味しいグルメに出会えるのもスノーボードの醍醐味❤
是非皆様も神立高原スキー場で遊び通して下さいp(^-^)q
Curator:Nayumi
東京都世田谷区在住
平日は、もっぱら働き、週末に自然に還るスノーボーダー!兼
サーフィン上達を目指すサーフィン初心者。okaサーファー!
海と山が大好きです。